平昌五輪に向けて公式パートナーであるマクドナルドは「平昌バーガー」を限定で出す予定ですが、広告画像すら汚いと話題になっているようです。
そんな、マクドナルド「平昌バーガー」の見た目はどうなっているのでしょうか?
また、「平昌バーガー」の味は美味しいのでしょうか?
ということで今回は、「平昌バーガー」の見た目は汚いのかと、味は美味しいのか調査したいと思います。
平昌バーガーの画像が汚い?韓牛パティの味は?
2018平昌五輪の公式パートナーであるマクドナルドが100%平昌韓牛で作られた「平昌バーガー」を発売されます。
(画像引用元:http://livedoor.4.blogimg.jp)
しかし、画像を見れば分かりますが、広告画像の見た目すら汚いと話題になってしまいます。
普通、ハンバーガー店で「広告写真と実物が違う」ことはよくあります。
(画像引用元:http://i.gzn.jp)
ところが、「平昌バーガー」は広告画像すらも汚く盛り付け、正直者で実物どおりを見せているようです。
平昌バーガーの味は?
平昌バーガーは100%江原道平昌地域で韓牛をでパティにしているのが特徴です。
さらに、松茸ソースとゴールデンポテトが入っており、深い風味と豊かな食感を得られ、チェダーチーズも沢山入って高カロリーでマック好きにはたまらないジャンクのようです。
そのため、見た目はあれですが、ジャンクフードとして見ていけば美味しいのかもしれませんね。
スポンサーリンク
パティの韓牛は不味い?
「平昌バーガー」のパティで使われている韓牛ですが、残念ながら評判は悪いです。
韓牛とは朝鮮半島にはもともと“朝鮮牛”と呼ばれる褐色の在来の牛で、韓国が和牛に刺激されて品種改良した牛です。
(画像引用元:https://magazine.hitosara.com)
しかし、昔より硬くは無くなったものの、“韓国通”からは「一度もおいしいと思ったことがない」と言われたり、「しらべぇ」でも美味しくないと評価されています。
⇒韓国の高級牛肉『韓牛』は本当に美味しいのか? 日本人が食べてみた結果
そのため、100%平昌韓牛が特徴と言いますが、少なくとも日本人からは韓牛自体が美味しくないと言われているので、味はあまり期待できないかもしれませんね…
平昌バーガーの画像が汚い?味は?韓牛パティは不味い食べて!
広告画像すら汚い所をさらけ出した、ある意味正直者の「平昌バーガー」。
しかし、日本人からはあまり評判が良くない韓牛のパティが特徴だったりと、色々不安要素だらけで怖いです。
ただ、食べてみなければ分かりません!
そんな平昌バーガーですが、韓国で1月30日の午前11時から1万個限定で販売ですので、興味があれば食べてみてくださいね!
せばな~