ダイエットしていてもどうしても続かない、挫折してしまう、痩せない…そんな悩みを持つ方はたくさんいるはず。
でも、たった1つのノートをつけるだけでダイエットできちゃうリーディングノートダイエットならそんな心配も無用なんです!
そんな、リーディングダイエットの方法やその効果とは?
ということで今回は、リーディングダイエットの方法やその効果を紹介したいと思います。
目次
リーディングノートダイエットとは?やり方・効果は?
リーディングノートダイエットとは?
リーディングノートは最近話題のレコーディングダイエットの一種で、体重や食べたもの、運動内容などを記録して自分の意識を変える方法です。
(画像引用元:https://rr.img.naver.jp)
「リーディング」という言葉を聞くと英語の授業を思い浮かべる方も多いと思いますが、同じ「読解」の意味のreadingからその名がついたもの。
レコーディングはあくまで数値的記録のような意味合いですが、リーディングには更に日記や自己評価などを記録します。
その時の気持ちや、言い訳がましい自分の気持ちなどを見返せば恥ずかしい気持ちになります。
逆に頑張っている様子を見返せば今日も頑張ろうと励みになります。
その意識を続けることで自然と食べる量が減らせたり、運動量を増やせたりするようになるのです。
リーディングノートダイエットのやり方は?
リーディングノートダイエットには特別な決まりはなく、日付・体重・食べたもの・運動した内容は書きこみます。
(画像引用元:https://i1.wp.com)
他にもその日の天気・気温、気になる部分のサイズ、体重の推移グラフ、女性は生理の日や出血量、基礎体温なども一緒に記しておくと健康管理にも役立ちますね。
更に、その日にあったことを書き込めば「ストレスで食事量が増えてる」「ショッピングでたくさん歩いた」という評価をすることができます。
書き方は箇条書きでも日記形式でも、他の人に見せるものでもありませんので、自分の好きな書き方で構いません。
そして、時々立ち返って昨日の自分や過去の自分を振り返って読解(考察)をしましょう。
お気に入りのノートとペンを用意すると気持ちが上がって続けやすくなるかもしれません。
手書きは面倒という人はスマホのメモ機能や日記アプリなどを使うこともできます。
ただし、リーディングノートダイエットは書かれている内容を読み返して自分のどこが良かったのか(悪かったのか)というリーディングが重要です。
ノートなら適当なページを開くことで簡単に過去の特定の日の自分、その前後の状況も同時に見ることができます。
デジタルデータを利用する場合は見返しやすい付け方の工夫が必要ですね。
スポンサーリンク
リーディングダイエットの効果は?
リーディングノートダイエットそのものにはダイエット効果はありません。
しかし、日々のリーディングをする事で「今日は食べすぎたから明日は控えよう」「今日はたくさん運動して頑張ったから明日はストレッチだけで体を労ってあげよう」など、体重管理・体調管理に敏感になります。
過去に自分が食べ過ぎた内容を見て自分を戒めたり、一生懸命運動した翌日に体重が減っているのを見て自分を褒めて今日の活力にしたりすることができます。
リーディングノートダイエットが直接体重やウエストのサイズを減少させる効果はありませんが、ダイエットの効果が高まります。
結果が目に見えれば更なるやる気にもつながりますし、リーディングノートダイエットはダイエットに効果があると言っても良いと思います!!
リーディングノートダイエットのやり方は書き込むだけ!痩せる効果が高まる?
ノートに書き込むだけで、自然とダイエットができてしまうリーディングノートダイエット。
ただそれだけ、と侮ってはいけませんね。
まずは広告の裏でもいらない紙でもいいので2~3日つけてみようと思います。
みなさんも、メモを取ったりとコツコツ出来る方はリーディングダイエットを試してみませんか?
せばな~