赤い色だけでも可愛さ満点のトマト!
切り方をちょっと工夫するだけでとっても素敵なお皿が出来上がるって知ってましたか?
ということで今回は、トマトのかわいくてオシャレな切り方を集めてみたのでご紹介します!
目次
スポンサーリンク
トマトのかわいい・おしゃれな切り方
薄切り
良く切れる包丁で(!)できるだけ薄くトマトをスライスします。
お皿にそのまま並べるだけでも可愛い!
(画像引用元:http://wol.nikkeibp.co.jp)
更にちょっとずらしながら方向を変えていくとバラになったりハート形が出来たりと応用も自由自在!
うさぎ・白鳥
(画像引用元:http://blogs.c.yimg.jp)
これも大きなトマトで作る飾り切り。
りんごで作るうさぎの要領で切り込みを入れて皮を剥きます。
耳の切り込みを入れずに半分に切って皮を剥くと白鳥が水辺に浮かんでいるような様子になります!
ハート
(画像引用元:https://stat.ameba.jp)
アイコ・イタリアントマトなどのちょっと長細いミニトマトで作ります。
斜めに半分に切って片方をくるんと回転させるだけ!
お弁当やパーティーメニューにピッタリ!!
チューリップ
ハートと同じく長細いミニトマトを使って見た目にも鮮やかなプレートを作っちゃいましょう!
縦に十字に切り込みを入れて、その部分にクリームチーズを詰めます。
お皿に並べてロメインレタスや細ねぎなどで葉っぱを表現したらチューリップそのもの!!
カップ
(画像引用元:https://img.cpcdn.com)
ミニトマトでも大きなトマトでもできる切り方。
ヘタの方をスライスして、中身をくり抜くとカップ状になります。
大きなトマトなら中に詰め物をしてファルシーに。
(画像引用元:https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)
(画像引用元:http://www.ntv.co.jp)
ミニトマトなら間にチーズを挟んで1口カプレーゼ、丸めたポテトサラダを挟んでサンタさん風も面白い!!
スポンサーリンク
太陽・お花
(画像引用元:https://img.cpcdn.com)
ミニトマトは4~6等分に切り込みを入れるとそれだけでお花のようになります。
(画像引用元:https://img.cpcdn.com)
皮だけに放射状に切り込みを入れて開いていくとお花や太陽のように見えます。
お弁当やサラダにちょこんと乗っているだけでかわいさ100倍です!!
木の葉
(画像引用元:http://blog-imgs-32.fc2.com)
きゅうりやりんごの飾り切りで使われる「木の葉」はトマトでも応用が可能です。
それぞれの食材と合わせてお皿に並んだら、色とりどり素敵なプレートができそうですね。
トマトは切り方次第でどんどんかわいくおしゃれに!
赤という色だけでもかわいいのに、切り方を変えたら本当にオシャレになりますね!!
パーティーのお料理にはもちろん、お弁当にも助かる彩り素材。
色々な切り方を覚えておくと自慢できちゃいますね!!
みなさんも様々なトマトの切り方を覚えちゃいましょう!
せばな~